1億円儲け損なった 金沢・上堤のビル さらに転売

実は2年くらい前に、上堤町にあるブランドオフさんの入居している10階建てのビルを買いました。

近隣ではホテルの建設が進んでいて、僕も自社でホテルにコンバージョンということも考えましたが、今から運営しては合わないだろうということ、またどう考えても不動産価格が高騰し過ぎているなと思って売却することにしました。価格は気になると思いますが、僕は買値の1.5倍くらいで売りました。賃料も結構な金額をいただいていたのでかなり良い結果でした。

購入業者がホテルにするのかと思っていたら、なんと4ヶ月で転売されていたとは。取得経費なんかも考えると、僕の売値より最低でも1億円くらいは高くないと売る意味はないと思います。僕は1億円儲け損なった。

でも、投資の格言として「たい焼きの頭と尻尾はくれてやれ」というものがあります。尻尾から頭まで全部取りに行くのではなく、あんこの詰まっているおいしいところだけ食べましょうという格言です。

もともと、僕の事業は不動産売買、不動産転売ではなく不動産賃貸業。

買った不動産は永く使えるようにリノベーションして、新たな使い方も考えて価値を高めて、入居者さんに使っていただくというのが仕事ですので、こんなラッキーは忘れて、こつこつと取り組んでいきます。

(以下北國新聞の記事)

東京建物不動産販売(東京)は8月27日までに、金沢市上堤町のビルを取得した。ブランドオフ(金沢市)がオークション会場として使っていた築34年のオフィスビルで、東京建物不動産販売の担当者は今後の活用策について「現時点では未定だ」としている。

ビルは「南町」バス停近くにあり、10階建て。延べ床面積は約2500平方メートル。1984年に新築された。直近は麻生ベストハウス(東京)が所有しており、東京建物不動産販売は7月末に土地、建物とも取得した。

周辺ではオフィスビルをホテルに建て替えたり、用途変更してホテルにしたりする動きが広がっている。

Follow me!