株式会社エコシステム、コマニー株式会社がSDGsビジネスアワードを受賞
『2018世界平和のための世界経済人会議』に参加させていただきました。
金沢青年会議所で約半年間かけて取り組んだ「SDGsビジネスプログラム」
SDGsを事業の中核に組み入れることによって、事業の拡大と共に持続可能な世界を創る企業を育成するというプログラムです。
18の企業が参加し、それぞれの事業の中にSDGsを組み込んだビジネスプランを考え実行して頂きました。全国で行われた予選を勝ち抜いて、株式会社エコシステムさん、コマニー株式会社さんが広島県で行われた広島SDGsビジネスコンテストの最終審査に出場されました。
SDGs未来都市に選ばれた広島県は、湯﨑県知事が率先してSDGsと国際平和への取り組みを実施しています。スペシャルセッションではスチュアート・L・ハート氏に加え、なんとフィリップ・コトラー氏も遠隔にて参加。あのマーケティングの神様コトラーです。
これからの企業は経済性と社会性を同時に追求していくことが求められています。
SDGsを事業の中核に組み込むことが 実は成長のエンジンになり得ます
広島SDGsビジネスコンテストの最終審査には、ANAやリバースプロジェクトトレーディングなど7社が参加。
会場が半円になっており、前から横から見られる中でそれぞれが5分間のプレゼンテーション。
そして、見事に最優秀賞を株式会社エコシステムさんが受賞されました。
また、同時に審査されたSDGsビジネスアワードを株式会社エコシステムさんとコマニー株式会社さんが受賞されました。
選ばれたのは2社だけですので、全国の中で石川県の企業2つが選ばれたということになります。半年間の事業が報われた、なんとも感慨深いものとなりました。
これまで金沢市は、金沢青年会議所の取り組みや、会宝産業さんや明和工業さんなどSDGsの先進的な企業も有り、SDGsの先進地域でありましたが、珠洲市と白山市が「SDGs未来都市」に選ばれ、今回受賞されたエコシステム株式会社さんは能美市、コマニー株式会社さんは小松市と、石川県中でSDGsが推進されています。