2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 shinnosukeclub 仕事のこと 現在の利益と未来の利益 どちらを優先するべきか 現在は幸せについての研究であるポジティブ心理学が学問として認知されていますが、2002年にハーバード大学ではじ […]
2019年11月9日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 shinnosukeclub 幸せについて 長続きする幸せとすぐに終わる幸せ 長続きする幸せとすぐに終わる幸せ 今日は幸せの話をします。幸せについては大昔から考えられていて、古代ギリシャ […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年10月31日 kawakami 仕事のこと ホームレス高校教師 友人のよしかわけいすけ君が、なんと本を出版しました!僕より一回り若い。すごい。 僕は本を書きたいなと思って実際 […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年9月1日 kawakami 幸せについて 幸せの4つの因子 慶應義塾大学大学院の前野隆司教授と、株式会社ウエイクアップの島村仗志社長が運営している「みんなで幸せでい続ける […]
2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 kawakami 幸せについて 「他者に貢献する方が幸せになれる」ということはわかる人には当たり前すぎることだが、わからない人に伝えるのは難しい 幸福学の第一人者である前野隆司先生とお話をする機会をいただき、いろいろな意見交換を行いました。 僕自身は幸せに […]
2018年12月10日 / 最終更新日 : 2018年12月11日 shinnosukeclub 仕事のこと 目標は特にないです 「目標はなんですか?」と聞かれることが多いが、実は僕は目標を定めていません。やりたいことリストはあるけど。 な […]
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 shinnosukeclub 仕事のこと 「好きなこと」「得意なこと」どちらを優先するべきか 私たちは一般的に、自分が行いたいことよりも、うまく行えることをするように奨励されます。「好きなこと」よりも「得 […]
2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月25日 shinnosukeclub お金のこと 贅沢しても幸福感は長続きしない 1978年アメリカで2人の心理学者が宝くじの調査が行いました。1億円を超える高額当選者22名を対象に聞き取り調 […]
2018年8月14日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 shinnosukeclub 仕事のこと 自分のものさしを持って生きる ハワイに住んでサーフィンしてたら会社やめちゃいました 創業で上場まで果たしたレストラングループ「ゼットン」をダ […]
2018年8月5日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 shinnosukeclub 幸せについて 「田舎」と「都会」どちらが豊か? 田舎と都会 どちらが豊か? 今日は、地域の夏祭りで焼きそばを焼いています。僕は能美市の田舎に住んでいますが、本 […]