2019年12月26日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 shinnosukeclub 日常 僕は昔 金の亡者だと思われていました 30才の頃からお金に関する講演を行なっていたのですが、講演の後に「お金お金というが、お金だけがすべてじゃない」 […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 shinnosukeclub 日常 怖くて挑戦できない その恐怖の正体は? 挑戦しよう 東京に来ています。所属している青年会議所の集まりがあって、懇親会でいろいろ雑談をしていました。 2 […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 shinnosukeclub 日常 【コスパ最強】キッチンDIY プロに聞くおすすめDIY DIYにチャレンジするなら、簡単で費用も少なく、キッチンが見違えるように蘇る、キッチ […]
2019年12月4日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 shinnosukeclub 日常 どれだけすごい人でも昔話をするようになったら終わり こんな大人になりたくない 若い頃の武勇伝とか話す上司ってめんどくさくて、かっこ悪いですよね。そんなかっこ悪い人 […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 shinnosukeclub 日常 ガス乾燥機がすごい こんなにふわふわになるなんて驚き ガス会社さんから、ガス乾燥機をお試しで使ってみませんかと言われてつけたら、す […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 kawakami 仕事のこと 夏休みの宿題は8月31日にやるのが正解 娘が夏休みの宿題をいくら言ってもなかなかやらない。結局、最終日の前日くらいに完成しました。でも思えば僕も宿題が […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月13日 kawakami 教育 学びの5ステップ 樺沢紫苑先生の「インプット大全」に学びのステップという項目がありました。どうやって効率的に学ぶかという項目で、 […]
2019年8月13日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 kawakami 仕事のこと 人と話をしている時にスマホをいじってごめんなさい でもやめません 人と話をしている時にスマホをいじってごめんなさい でもやめません 僕は人と話をしている時とか、講演中とかにスマ […]
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 kawakami 教育 アウトプットの重要性 本を読みなさい、勉強会に参加しなさいなどインプットの重要性について説かれることが多いが、本当に重要なのはアウト […]
2019年1月3日 / 最終更新日 : 2019年1月4日 shinnosukeclub 日常 『ティール組織』をABD(アクティブ・ブック・ダイアローグ)で読んでみた アクティブブックダイアローグというのは、みんなで集まって1冊の本を分割して読み、要約したものを順番にプレゼンテ […]