2018年11月11日 / 最終更新日 : 2018年11月11日 shinnosukeclub 日常 ビジネスとアートの関係 最近、書店のビジネス書のコーナーに「アート」に関する書籍が増えているように感じます。 その先駆けとなったのは『 […]
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 shinnosukeclub 日常 児童労働搾取のない農園のカカオ豆を使ったチョコレート『love lotus』 金沢市近江町市場の近くに、かなりおしゃれなチョコレート屋さんを発見。 『love lotus』しかも、製法とコ […]
2018年11月5日 / 最終更新日 : 2018年11月5日 shinnosukeclub 日常 株式会社エコシステム、コマニー株式会社がSDGsビジネスアワードを受賞 『2018世界平和のための世界経済人会議』に参加させていただきました。 金沢青年会議所で約半年間かけて取り組ん […]
2018年11月4日 / 最終更新日 : 2018年11月4日 shinnosukeclub 日常 『明日死ぬかのように生きよ 永遠に生きるかのように学べ』 青年会議所の世界会議に参加するためにインドに行ってきました。 インドの紙幣「ルピー」には全て、インド独立の父で […]
2018年11月1日 / 最終更新日 : 2019年1月19日 shinnosukeclub 日常 かっちゃん寿司〜予約攻略法〜 かっちゃん寿司移転オープン 仕入れたい魚がないと仕入れてこない、かっちゃん寿司。 驚異のコスパに感動し、500 […]
2018年10月7日 / 最終更新日 : 2018年10月7日 shinnosukeclub 日常 近江町市場の魚屋の変化 東京からお客さんが来られていたので、近江町市場へ観光に行きました。 近江町市場の魚屋の売り方がずいぶん変わって […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月20日 shinnosukeclub 日常 クリエイティブの生まれる緊張感のある空間 金沢には文化や芸術が溢れています。今では毎週のように新しい催しが開催されており、多くの刺激をいただいています。 […]
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 shinnosukeclub 日常 ダイアログ・イン・ザ・ダーク −暗闇の中でわかること− 昨年夏に、東京外苑前にあった常設会場が閉鎖してしまった「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」 2020年オリンピック […]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2018年9月5日 shinnosukeclub 日常 10万円の本 買いました 10万円の本を買いました。どんな本だと思いますか? すごい装丁がなされている? 昔「地上最強の商人」という本を […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 shinnosukeclub 仕事のこと 『パラレルキャリア』これからの働き方 しごとバーin金沢「北陸でパラレルキャリアを語らナイト」というイベントに参加してきました。全3回だそうです。 […]